フォトギャラリー
地域別|すべて
キャットウォークと薪ストーブのある家~猫にも人にもやさしい自然素材のシンプルな家~













景観と調和する、自然素材&シンプルデザインの家
&猫ちゃんが喜ぶ、キャットウォーク付
雄大な山のある、自然に恵まれた場所には、
自然素材の塗り壁の家が、とても良くお似合いです
木をメインにしあげた 室内は、やさしい印象
性能面でも、無垢の木の床を使うことで
断熱性能がぐっと高まりますね
木目が濃い木を使うと、経年変化による、汚れや傷が目立ちにくいという
メリットもあります
木をふんだんに使った、快適な家では
ネコさんたちも、ご機嫌で健康に暮らしていくことでしょう
歩き始めの小さなお子様は、無垢の木の床を裸足で歩くことがとても好きです
足裏で木の感触を感じながら、人工的ではないその良さを
ちゃんとわかっているのですね
素材にこだわり、シンプルに仕上げることで
上質なホンモノの材料を使った家で暮らす・・・
無駄を省いてシンプルで「上質な家」
冬の暖房を、薪ストーブを採用され
極上に暖かい冬が過ごせます
薪ストーブ 試してみたい人は
おすすめですよ
・・・あとがき・・・
なにより、景観うんぬんよりも
住んでいる人に一番のメリットがあるのが、
しっくい塗り壁で仕上げる家の良さです
しっくい塗り壁は、断熱性能と保温性能、そして、遮音性能まで
兼ね備えた、外壁の仕上げ材としては、
とてもメリットのある材料です
日本の家は、90%以上がサイディングといわれる外壁材で仕上げられています
しかし、サイディングで仕上げた家は、
塗り壁仕上げに比べると
壁内の断熱性能が同じ場合は、夏は暑く 冬は冷える 家になるようです
家を建てる時は、どうしても、キッチンやバスなどの設備と
デザインに偏りがちですが
毎日の暮らしを快適にするためには、室内の温度と湿度が
心地よく保たれていることが、快適性の大きな要因
快適性 > お部屋の広さと間取り > デザイン の順番です
かといって、デザインを全く無視したりおろそかにすると
生活に楽しさが欠けてきますから、程よいバランスでお金の配分も含めて計画していくことが
家づくりの成功の秘訣です
もっと事例が見たい方におススメ
VITA HAUS~ビータハウス~の施工事例写真が多数掲載されたBOOKを無料プレゼント♪
憧れのカフェのような家づくりを叶えた家族のお家を訪ね、素材やインテリアについて詳しく取材しました。
実際のお家で使われている建材や家具などディテールにも注目しているため、これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います。