フォトギャラリー

地域別|すべて

築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

大阪府八尾市

築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

<住宅改修前>こちらの家の危険な点は大きく分けて2つあります。

1つ目は、階段の蹴上げ部分が大きいこと。2つ目は、玄関ドアが開き戸の上に、開閉の際に十分なスペースが確保されていないことです。

画像のみを表示全 5 枚中 1 枚目を表示Next ≫
築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

<住宅改修後>

2つの危険箇所を解消するために、段差の分割と玄関ドアの引き戸への取り替えを行いました。介護保険下で住宅改修が行えて負担が少なく済みます。段差を細かく分割することでリスクを抑えました。玄関ドアを引き戸へ取り替えすることにより、開閉時に体をあおられてバランスを崩す危険性も無くなります。

画像のみを表示全 5 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

<住宅改修後>

玄関ドアの引き戸への取り替えのメリットは、体をあおられてバランスを崩してしまう危険性を回避するだけではありません。道路から玄関までのアプローチが短い場合は、引き戸にすることで玄関前のスペースもしっかりと確保することができます。

 スロープを設置する場合には、道路から玄関までの距離が長く必要とします。そのため、距離が短い場合には、こちらのように段差を分割する方法や段差解消機の設置が有効です。

幅員の関係で、階段に手すりの取り付けができない場合は、こちらの家のように外壁を凹凸にして手を置けるようにすると便利です。

画像のみを表示全 5 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

工事前の外観です。

画像のみを表示全 5 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
築40年の家を丸ごとリノベ~魔法の風水リノベーション事例~

工事後の外観です。機能性、安全性に加えて、かわいさにもこだわっています。住宅改修に関しても気軽にご相談ください。

画像のみを表示全 5 枚中 5 枚目を表示≪ Prev     
地域別 - すべて にある

その他のフォトギャラリー

ページトップへ