スタッフブログ

岡田 岡田

「ラグジュアリーリノベーション」開始

ヘリンボーンの床・京都でラグジュアリーリノベーション

 

今、VITA HAUSビータハウス では、新たなプロジェクトが進行中です

 

人生を楽しむための、プレミアムなリノベーション

 

上質なデザインやハイクラスなホテルの内装のようなお部屋で暮らしたい・・・

そんなご要望が増えてきています

 

詳しくは後日また改めて お知らせさせていただきますが・・・

 

そこでいろいろ調べていて、最近人気の空間デザインについて、お伝えしようと思います

 

コストを抑えて、上質なラグジュアリー空間に

 

ラグジュラリー指向の方に人気のある「ヘリンボーンの床」ご存知でしょうか

 

写真のような、フローリングを斜めジグザグに張ったような感じの床です

 

 ヘリンボーン

 

ヨーロッパでは古くから、宮殿やお金持ちの住まいで使用されていたようで

ベルサイユ宮殿でも見られます

 

 宮殿のヘリンボーン

 

 そんなヘリンボーンの床が、上質空間を好む人たちの間で人気です

 

見てお分かりかと思いますが・・・

これ、一枚一枚張っていくので、手間暇がかかり、当然価格もそれなりにします

 

なので、お金持ちの象徴的な、デザインでもありました

 

お部屋に入ると目を引く床のデザイン

これって高そう・・・と、思ってもらえる、

 

ある意味、優越感も感じられるのですね

 

そんなヘリンボーンの床、近頃はコストを抑えて実現できる方法があります

 

本物の木の床ではありませんが、

ヘリンボーン柄を再現出来、かつ色味も美しいものが多数あります

 

フロアタイルや、お手入れ楽々のビニールのクッションフロアで

ヘリンボーンの床が実現できます

 

個人的には、フロアタイルがテクスチャー的にいい感じです

 

 

そしてもう一つ・・・ 腰壁のモールディング です

 

腰壁モールディング

 

ナチュラルスタイルにも、相性が良く

 

エレガントナチュラル

アンティークナチュラル

といったテイストもおすすめ

 

もちろん、正統派のラグジュアリーがお好きな方にもおすすめします

 

上質な空間に住むと、人生のグレードが上がるといわれています

環境脳科学の分野でも、心身のパフォーマンスを上げる

重要な要素の住まい

 

あなたの人生のパフォーマンスを住まいから上げていく方法、ご提案差し上げます

 

記事一覧|2022年8月

ページトップへ